【Google】位置情報機能をオフにしても、位置情報はつつ抜け?

AP通信は14日、米Googleは利用者が位置情報機能をオフにしても、利用者の情報を保存していると報道しました。

プリンストン大学の研究者は、プライバシー設定で追跡を許可しなくても、アンドロイド端末とアップル社のiOS端末のGoogleサービスがいかに位置情報データを保存しているかについて詳しく説明しています。

この件に関するGoogle社のサポートページには、「利用者はいつでもロケーション履歴をオフにすることができる。ロケーション履歴をオフにすると、移動する場所は保存されない」とあります。

しかし、ロケーション履歴をオフに設定しているユーザーの位置情報も、Googleに把握されているようです。

報告書によると、「ロケーション履歴をオフにしても、Googleアプリはユーザーの承諾を得ずに居場所の情報を自動的に保存する」とのことです。

例えば、Google Mapアプリを開くと、居場所のスナップショットが保存され、気象情報アプリの自動更新でおおよその位置を記録します。Googleの検索機能では、ユーザーの位置情報は出てきませんが、それでもユーザーの正確な緯度と経度を特定して、ユーザーのGoogleアカウントに保存しているといいます。

今回の調査結果は、世界中の20億人のアンドロイド利用者と数百万人ものiPhone利用者に影響を与える重大なプライバシーの問題を提起しています。

「もし、ユーザーにロケーション履歴をオフにできるようにしている場合は、ロケーション履歴を全ての場所でオフにする必要がある」とプリンストン大学のコンピューター科学者、ジョナサン・メイヤー氏は言います。

Googleは声明で位置情報を把握することの正当性を強調しました。「Googleはユーザーの位置情報を利用することによって、ウェブやアプリ、マップなどでよりユーザーに使いやすいシステムを開発することができる。弊社はこれらのツールに関してユーザーにわかりやすく説明しており、しっかりとコントロールしているので、ユーザーはいつでも位置情報機能をオンにしたりオフにしたりできる」

7月の報告書によると、GoogleはGmailに登録している何百万人ものユーザーの受信トレイを外部のソフトウェア開発者たちに公開したそうです。

 

 
関連記事